人気ブログランキング
↑ ↑ クリックお願いします!
今日は、物件仕入れに下見、夕方からは個別相談。
昨日今日で仕入れた土地とアパートを見て来ました。
土地は1件は悪くなく、もう1件は無し。というか、絶対に無し。
その土地は、最寄り駅から徒歩7分ですが、坂をがっつり上がり階段を下がり、ジャングルを抜けてやっと物件。
現在は古家アパートが立っており、とりあえずここに新しいアパートを企画している!なんて案内されると、まー見た目投資リスクを感じるので、買う人はほとんどいないと思います。
ただ、もし既にアパートが立っていて、満室!なんて表記がされている日には、利回り次第で手を上げる人は多いのかなと。
もちろんしっかり計算した上で、儲かるのであれば問題ありませんし、リスクを取った分うまく行けば利回りもいいです。
ただ、僕自身が買うかどうかで考えると、今回の物件は絶対に買わないので、オーナーさんに進める事はまずありません。
個人的に運営する自信がないものは、売らない。当たり前のようでなかなか難しいです。
物件を待って頂いてるオーナーさん、すいません。
連絡がないと言う事は、自信を持ってオススメする物件がないのです。
または、物件が出たとしても、皆さんの探している価格帯、融資等、購入するうえで全ての条件がクリアできていないのです。
たまには、最近の状況報告で連絡する事もあると思いますが、
「あー!電話かかってきた!物件紹介や!」っとくれぐれも先走らないで下さい 汗。
人気ブログランキング
↑ ↑ クリックお願いします!