上京してすぐに、4日間の新人研修というものが設けられていました

人気ブログランキングクリックお願いします!

マナー研修など基本的な話しから始まり、

少しずつ賃貸・売買へと実務の方に移って行くんです。

そうした研修はとても学ぶことが多いんですが、

そんな中でも倉橋社長・猪俣GMの話というはとても共感でき

この会社に決めてよかったと強く思うことのできる瞬間でありました

猪俣GMの話でめっちゃ心に響いた言葉

「自分にとっての使命感とは何か?」

こんなこと考えもしなっかたです。

 

   「皆さんにとっての使命感とは何ですか?」

 

そんな有意義な研修の後、新人歓迎会がありました

新たな職場で、やっぱり気がかりなのが社内の人とうまく付き合っていけるのかということでした

それでなくても大阪からよそ者が来るということで、

(みんな冷たいんちゃうの?)と不安に感じていたんです・・・

が、はじまってみると

 

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

 

 

?

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです・・・。

 

カラオケ大合唱( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

そのうちCFネッツの校歌できそう

 

ちょっとは安心した反面、

皆さん、ストレス溜まってるんやな〜

っと、不安は拭いきれない新人研修でした 

 

人気ブログランキングクリックお願いします!

 

CFネッツ 南青山オフィス   山内 真也