不動産人気ブログランキング←お願いします

 

本日は物件購入会がありました。

僕は銀行訪問等で参加できませんでしたが

横浜事業部の紹介したほとんどが東京都内の物件という事で

やはりそれだけ価格が下がり、分析に合うものが出てきています。

 

以前からもお話ししているとおり、その分融資が難しくなってきています

つい1ヶ月前と比べても状況は変化していて、

ある銀行では、自己資金を売買金額の3割入れてもらえないと融資できないとか、

別の銀行では、今後一棟やバルク売りについては35年の最長融資が30年となるなど、貸し渋りを日々肌で感じています。

はっきり言って、自己資金3割なんて基本的に融資しませんと言っているようなものですし

借り入れ期間が5年少なくなれば、安全率がある程度余裕のある物件でないとお薦めするのは難しいです

住宅ローンの場合は融資条件が変わるとなれば、来年からとか、早くても来月から審査の仕方が変わりますなんてのがほとんどですが、

アパートローンに関しては、条件変更を聞いたその時から、変わりましたんでよろしく、っというような具合ですから、こちらとしてもフラフラです。

 

物件が出た時には、ある程度今までの経験からこのお客様なら融資は問題ないだろうということで

売主さんには強気で話すわけです、そうしてこちら側に優先権をもらうんです

じゃないと2番手3番手に持っていかれちゃいます

そしてせっかく優先権を貰ったのに条件が変わってしまい

すいませんやっぱりローン無理でした・・・

じゃ信用もなにもあったものじゃないです。

 

周りの業者さんでもそういうことがあるせいか、

先日、事前のローンが付いていざ契約しようとしたら、売主さんからこの契約にはローン特約はつけれません・・・

なんてこと言われちゃいました。

この場合、本審査で断わられたら手付金が返金されず、買主様にとっては非常にリスクが高い契約となります。

じゃぁしょうがないから、本審査でOKもらってから契約しましょうとなりますが

その間に、もっと高値で購入したい人が現れたらもちろんそれまでで話し流れちゃいますから、

ほんとちょっとしたひとつの条件が変われば全てに影響が及びます。

 

価格が下がり購入できれば非常におもしろい時ではありますが、

なかなか苦労も多いです。

まぁ当分はこんな状況が続きそうですから

何とかご希望に添えれるよう物件紹介頑張ります、見ててください

 

シーエフネッツのメルマガ登録はこちら

 

こちらもお願いします!→人気ブログランキング