投資用の一棟や区分だけでなく、自宅用のマンションもご紹介しています

人気ブログランキング←クリックお願いします!
昨日、内見したファミリータイプのマンション

場所は武蔵小杉駅から数分、室内はリフォーム済み、価格も納得の行くもので、個人的にも欲しいなと思える物件でした

もちろんお客さんにも、「これいいんじゃないですか」とお勧めしました

ただ、ひとつ気になる点があり、マンションの管理会社が最近変更になったようなんです
どうやら以前の管理会社がかなり評判が悪かったようで、大手の管理会社に引き継いだと言うこと
とりあえずそのマンションの重要事項調査報告書を売主さんにFAXしてもらうと・・・
マンション全体の修繕積立金総額が、
なんと200万!
直近で大規模修繕をしたわけでもないのにこれだけしか貯まっていません

ついでにこのマンション、大規模修繕は10年以上前に行っていますので、あと数年でそろそろ修繕をする必要がでてくるわけです
どう考えてもお金が足りなくなります

もともと販売図面を見ると、この部屋の負担する修繕積立金は、月15,000円くらいなので、ある程度貯まっているのかなと感じてご紹介しました
しかし、調べてみると管理会社が変わってから積立金の改定を行ったらしく、それまでは5,000円くらいしか取っていなかったようです

っという事で、見た目はいい物件でありましたが、実際の中身は破綻寸前でした。
お客さんには、事情をお話ししてこのマンションは見送ることを進めました
前向きに検討していたと言う事ですが、個人的にもそういう物件を売ることは気が乗らないので、次のタイミングを待つとします

人気ブログランキング←クリックお願いします!