人気ブログランキング
↑ ↑ クリックお願いします!
昨日の続きです。
先ほど銀行の融資担当者と話しました。
今後は、1000万未満の融資については、最長20年の融資期間が上限となります。
これまでは融資額に関係なく30年でしたから、かなり厳しくなります。
皆さんにご紹介している区分マンションは、1000万以内のものがほとんどでしす。それ以上の金額となると収支計算しても合いませんからね。
ということで、30年融資を組みたい方は、今後2件同時に持ち込むしか方法はありません。
20年融資ならこんな感じです ↓ ↓
ちょうどセミナーのレジュメを作っていたので・・・

ネットの利回りが6.5%の時に、自己資金の利回りで2%。
これだと、ちょっと金利が上がったり、空室が増えると持ち出しになります。
投資の安全性を考えると、自己資金をあと130万くらい増やして、融資額を500万まで抑えれば、とりあえずOKです。
まぁ、こういう物件が3~5件くらいまで増えれば、借り換えも視野に入れることができます。そうすると、ガラッと収支が良くなります。
その辺の話しを、2月11日のセミナー
「ファイナンスから知る!今あなたができる不動産投資」でさせてもらいます。
人気ブログランキング
↑ ↑ クリックお願いします!