人気ブログランキング
↑ ↑ クリックにご協力下さい。
昨日からCCIMの講習に来ています。
今回は市場分析について。
既に二日目でかなりやばい事になっています。というのは難しすぎ。
何が難しいって、それすらどう説明していいのかわからない状態。
NPV・IRR、これも当初は難しかったですが、そんなレベルじゃないです。
アメリカの分析が凄いのだけはわかりましたが、それを今後実務でどう活かせるのかが、まだまだ見えてきませんし、それを実行するには、かなりの時間がかかりそうです。
数々の分析シートも英語ですからね・・・。
CCIMは来年4月に試験があり、合格すれば資格をもらえますが、どんな資格も持っているだけでは意味がないです。
特化係数法・経済基盤乗数・ソフトシェア分析・・・・・
講義は始まったばかりなのでまだ何とも言えませんが、これはいつも以上に本気で取り組まないと、やばいかもしれない。
人気ブログランキング
↑ ↑ クリックにご協力下さい。
大学時代の
難しすぎで脱落した講義を思い出しました。
世の中、難しい事はほんっと端っこも理解できない事もあるもんです・・・
山内さんが、当時の私よりも
少しは理解できる状況であることを祈ります(=人=)