来週1月24日(土)開催の大阪「アパート投資セミナー」ですが満席の為、急遽もうひとまわり大きな会場に変更となりました

・・・と言うことで、皆様!申し込みお待ちしております。

 人気ブログランキング
↑ ↑ クリックお願いします!

さて、昨日は某金融機関から案件の相談、不動産業者に事業融資を検討している様で、成約できそうな価格相場を聞かれました。

詳しい場所は控えますが、築25年のRC4階建て、最寄駅から徒歩10分弱の1DK、全24戸。

決して好立地と言えるような場所ではありませんので、そこそこ利回りが必要です。

売主としては表面7%くらいが希望のようですが、いや〜それではかなり厳しいかなと。

8%後半から9%取れれば、売れそうな気もしますが、中古のRC7%だと買ってからの修繕コストで手残りはほとんど見込めません。

さらに空室率もある程度覚悟する必要がありそうで・・・個人的にはやはり無しですね。


この金融機関、
最近はご無沙汰しておりますが、かれこれ7年前くらいからお世話になっており、書籍「不動産投資プロの流儀」にも載っています。

良い機会なので、直近の融資状況を聞いてみると、どうやら中古アパートの取り扱いが多いようです。

金利は3.8%、融資期間は15年から20年くらい。ただし評価が厳しいらしく、融資上限はざっくり物件価格の6割くらいです。

う〜ん、それで借りる人がどれだけいてるのか・・・。

また、区分マンションにも融資はしているようで、融資期間は50−築年数、旧耐震も可能とのことです。

一棟より区分マンションの方が評価は出るようなので、1度チャレンジしてみても面白いかもしれません。

あ、でも金利3.8%と言うのはキャンペーン中だからで、それが終われば4.8%まで上がるようです 汗。

 人気ブログランキング
↑ ↑ クリックお願いします!