人気ブログランキング
↑ ↑ クリックお願いします!  

昨日は東京でアパート投資セミナー、ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

a

セミナーが終わってからは鎌倉の事務所に移動して毎年恒例の宅建祝賀会です。そう昨日は年に一度の宅建試験。

夕方くらいからネットで回答とおおよその合格点が出回るので、弊社ではそれをもとに受験者の採点が始まります。

そうして、祝賀会で点数が発表され、合格者には労いが、不合格者には愛の鞭が・・・そんな恐ろしい会なのです。

あ

これまで何度となくこの会に参加してきましたが、今回ほど嬉しかったことはなかったかなと。

いや〜、だってね、絶対に受かってよ〜という子たちが見事合格点をクリアしていていたんです。

去年悔しい思いをしたからね、この一年間その気持ちを忘れず頑張って取り組んでくれました。

こんなに美味しいお酒はないわけです。うんうん、泣いてイイですか?笑


という事で、今回無事みんなが合格していれば、弊社の宅地建物取引士は社員に対して約8割が保有していることになります。

ついでに社員は約100名いますので、80名もの宅地建物取引士がシーエフネッツにはゴロゴロといるわけです。

同業者の方ならわかっていただけると思いますが、これって実は凄いんです。

宅建が必要となる営業マンの8割じゃなくて、事務員さんなどなどを含めた8割ですからね。

ついでに営業マンで考えると9割以上、ほぼ全員が取得していることになります。

人気ブログランキング
↑ ↑ クリックお願いします!   
 
という事で、こういうモチベーションの高いメンバーと仕事をしたい人、ぜひご連絡を!