融資の事前相談をクリアして、本申込みで最終承認へ。
銀行によって承認までかかる時間は様々。
本申込みしてから早ければ一週間で承認の出るケースや、二週間ほどかかるケース。
もちろん早いに越したことはないのですが、こちらとしては多少時間がかかったとしてもとにかく安定感を求めます。
それは審査にブレがないという事。支店によって対応が異なると言うのが一番困ります。
そう考えると、いつも利用させてもらってるオリックスさんの安心感・安定感は本当に頼りになります。
さて、昨日の続き。
融資承認取得期日に銀行から連絡が来ず、すでにその日の18時を回っています。
今回の銀行さんはいつもまず横浜の支店に融資相談をして、事前審査がクリアできれば、オーナーさんの最寄り支店に回されて本審査という流れです。
なので、横浜の支店でオッケーでも、本審査の支店で否決何て事も十分考えられます。
ついでに今回の本審査支店は東京。
この時間になっても連絡がないので、横浜の支店担当者に連絡。しかし担当者不在。
たまらなくなり本審査をしている東京の支店に連絡。しかしこちらも担当者不在。
まさかの居留守?
するとそこから10分後、03から始まる見知らぬ電話番号が鳴ります。
「もしもし?」
「あ、山内さん!〇〇です!」
横浜の融資担当者から。
「今、東京の支店に来てて、やっと融資承認なったよ!」
ふー、助かった。
どうやら東京支店の営業マンが3月末で異動になったらしく、その分審査が遅れていたらしい。
それを急かす為に、横浜から東京の支店にわざわざ顔を出してくれてたもよう。
最終、融資条件は金利1.3%、かなり好条件。
でもね、
疲れたよー!
その間、売主から急かしの電話がバンバンあるわけです。それをうまくまとめるのが僕らの仕事なのですが、もしこれで否決だったら?
ま、オーナーさんの融資も好条件で、全てが結果オーライなんで良しとしますが。
色々ありますねー。
求む、安定感!
順位アップ、クリックお願いします!
やはりマイナス金利の影響ですか?