あ

今日は銀行で面談、すると別の支店担当者さんからお客さんの紹介を受けました。

その銀行マンから見て、僕らが日々いい投資物件を取り扱っているからお客さんを紹介してくれた!と、勝手に思い込んでおきます 笑

紹介する方としてもやはり責任は感じるわけで。ま、期待に応えれるよう頑張らないとです。

でもねー、そんなにうまく物件が出るわけもなく、特に価格帯の低いアパートなんかは今なかなか出てこないですよ。

安くて利回りが取れていれば、土地が安いわけで、そのリスクを考えると投資としてはほとんどオススメできないのです。これが最前線にいる現場の意見だから間違いないです。

さて、話は変わりますが、テレビを付けていても日々震災関連のニュースですね。

数日前に熊本の友人と少し話ができました。彼曰く、「僕らは他の人に比べるとそこまで被害は大きくない」と言いつつも、今現在風呂に入れてないらしいのです。

近くに温泉もあるみたいなのですが、とにかく道路が渋滞しているようで、そこまで行くのに3時間、温泉に入るのに2時間待ち、帰るのにまた3時間と、一回風呂に入るのに8時間!?

はっきり言って無茶苦茶な状況です。

友人の住んでる地域は配送を再開していたのでとりあえず昨日はこちらから食材を送りました。

しかし、向こうに着くまでどれくらい時間がかかるかわからないので、賞味期限の近いものは送れないというわけです。

そうなるとどうしても送れるものも限られてくるので、どれだけ喜んでもらえるか。うーん悩ましいですね。

ニュースで見るだけではなく、その場所で実際に生活している人たちの話を聞くと、本当に大変なのが伝わってきます。

自分のやれる事なんて知れてますね。

あ