昨日はオーナーさんと税理士事務所訪問、終わってからは3年前に購入いただいた区分の売却相談。
値上がっているこのタイミングで売却を検討される投資家さんがかなり増えています。
確かに今売却するとキャピタルを狙えやすいですが、今回のケースは短期譲渡であり、約40%が税金として持っていかれます。
また、物件も東京の一棟立地で、決して客付けに困るような場所ではありません。
仮に空室で苦戦をしており、将来リスクが高いのであればここで儲けを確定しておくのもひとつですが、そうでない限りはまだまだ保有でいいのです。
そもそも買ってからの運用期間も短いし、売り買いの経費を考えると、キャピタルと言っても決して多くの利益は望めません。
今の情勢を見ていてもまだ売るには早すぎるでしょうね。
ま、それ以外にどうしても売却をする理由があるとすれば、一棟への資産組み換えくらいでしょうか。もう少し効率重視で資産を拡大していきたい時。
以前より利回りが低いと言っても、低金利・長期融資、借り入れ割合(LTV)の上昇、レバレッジは効かせやすいのです。
検討されている方は個別にご相談いただければと思います。
さて、今日は一日大阪です。朝の7時半に新幹線、横浜の自宅着は0時くらいでしょうか。
もちろん日帰り、全て自分で日程調整していますので、しょうがないですね〜。
慣れとは怖いもんです。
クリックお願いします!
飛ばされてますね。お疲れ様です。お身体に気を付けて。