昨日は一棟アパートの決済。

あ  

投資物件をどのように買い進めて行くのかは、目標目的もそうですが、その方の資産背景、融資枠等により異なってきます。

あまり自己資金が用意できないようであれば、まずはコツコツとワンルーム投資からなんてケースは多いのです。

一棟に比べるとワンルームは金利も高いし、融資期間も短く、それほどレバレッジは効きませんが、それでも継続的に貯まった自己資金を使って運用を意識する事は大切です。

ワンルームマンションを一戸や二戸買ったところで、残るお金なんて大した事はなく、最初は地味だなーなんて感じるわけですが、それでも貯めては買い足し、貯めては買い足し、これを繰り返していくわけですね。

そうして最近感じる事は、意外とワンルームからコツコツ進めてきたオーナーさんがここに来て一棟を買い足せているという事。

まさしく昨日決済した方がそうであり、こうして継続して来たことで資産形成をし、また銀行からその実績が認められ、次なる一歩を踏み出せているのです。

こういう事を5年、10年進めてきた方とそうでない方の資産は大きく違ってくるし、また物件を所有している方は、今もこうして元金返済を進めているわけで、常にストックが出来ているのです。

将来リスクを下げるためにも、なるべく若いうちから、早めにやるに越した事はありません。

クリックお願いします!
あ