久しぶりのシーエフネッツ釣り部・・・

   

IMG_4669

風が弱かったので出船はできましたがあいにくの雨。とにかく寒かったです。

前半は、イナダと鯛を狙いましたがなかなかヒットせず、なんとか2時間でイナダを二匹ゲット。

PMの岡山君が最初に釣り上げてくれました。

IMG_E4685

そしてカワハギ狙いに変更。

雨も強まり凍えるなか、ポツポツと釣り始めました。

25センチのカワハギ、肝ぱんです。

IMG_E4665

すると!石橋君が狙っていたアオリイカを2匹もゲット!頼もしい。

IMG_E4666

続けて関谷さんもホウボウを釣り上げ、なんとか夕食を楽しめそうです。

IMG_E4667

過去、こんなに寒い釣りはあったでしょうか。

釣果はこんな感じです。

IMG_E4668


 そして、葉山商店に魚を持ち込み、風呂に入り一眠りして、 17時から宴会スタート。

左がイナダ、右がアオリイカ、

IMG_4658

もちろんカワハギの刺身も。

IMG_E4660

倉橋が伊勢海老を差し入れてくれました。贅沢ですね〜。

IMG_4659

石橋君が前回釣った高級魚アラも出してくれました。ほんとどれも美味い。

IMG_4662

アオリイカの握りに

IMG_4664

カワハギの握り

IMG_4641

そして、今回私の誕生日という事でみんながサプライズをしてくれました。

IMG_4694

わざわざ飾り付けまでありがとうございます。

IMG_E4684

日本酒もたくさん用意してくれて、本当に贅沢な時間を過ごすことができました。

IMG_4663

IMG_4656

事務員の皆さんも仕事が終わってからわざわざ三崎まで駆けつけてくれました。

いや〜忘れられない思い出になりましたね、ありがとうございます!


今回のような釣りから宴会まで、葉山商店の大石さんがイベントを企画してくれますので、4〜5人いれば貸し切りでやってくれると思います。一度相談してみてください。

来年の4月か5月くらいにオーナーさん向けの釣りイベントを週末に開催しようと思いますので、また決まり次第このブログでアップしますね。

クリックお願いします!