久しぶりのシーエフネッツ釣り部・・・
風が弱かったので出船はできましたがあいにくの雨。とにかく寒かったです。
前半は、イナダと鯛を狙いましたがなかなかヒットせず、なんとか2時間でイナダを二匹ゲット。
PMの岡山君が最初に釣り上げてくれました。
そしてカワハギ狙いに変更。
雨も強まり凍えるなか、ポツポツと釣り始めました。
25センチのカワハギ、肝ぱんです。
すると!石橋君が狙っていたアオリイカを2匹もゲット!頼もしい。
続けて関谷さんもホウボウを釣り上げ、なんとか夕食を楽しめそうです。
過去、こんなに寒い釣りはあったでしょうか。
釣果はこんな感じです。
そして、葉山商店に魚を持ち込み、風呂に入り一眠りして、 17時から宴会スタート。
左がイナダ、右がアオリイカ、
もちろんカワハギの刺身も。
倉橋が伊勢海老を差し入れてくれました。贅沢ですね〜。
石橋君が前回釣った高級魚アラも出してくれました。ほんとどれも美味い。
アオリイカの握りに
カワハギの握り
そして、今回私の誕生日という事でみんながサプライズをしてくれました。
わざわざ飾り付けまでありがとうございます。
日本酒もたくさん用意してくれて、本当に贅沢な時間を過ごすことができました。
事務員の皆さんも仕事が終わってからわざわざ三崎まで駆けつけてくれました。
いや〜忘れられない思い出になりましたね、ありがとうございます!
今回のような釣りから宴会まで、葉山商店の大石さんがイベントを企画してくれますので、4〜5人いれば貸し切りでやってくれると思います。一度相談してみてください。
来年の4月か5月くらいにオーナーさん向けの釣りイベントを週末に開催しようと思いますので、また決まり次第このブログでアップしますね。
クリックお願いします!
by enhancing products and options. To demonstrate the efficiency of the service, the usage case of the "Genetec Inc" (a
Canadian provider of access control and license identification solutions combined in a single platform, called Security Center)
is worried and praised by Microsoft. Online data security is taken effectively
care of by the dependably on IT support helpdesk group who
give ongoing observing and investigating. Give Office 365
a try should you haven_t yet landed on Cloud. If you're looking to make use of Office 365 you should remember that
it runs a Now -1 assist policy for Microsoft Office.
Office 365 affords an Office Professional Plus Subscription as
a stand alone service (no must sign up to some other plans), for �8.00 per user
monthly, the equal to �96.00 per 12 months. Since FTP service suppliers provides
a number of hosting plans therefore you might
have to pick out a plan based mostly in your required number of personal FTP accounts.
Office 365 is a cloud based suite that provides
personalized IT companies to prospects. A lot of the IT organizations are outsourcing
the assist companies from network operations centers
which contain a knowledgeable team of technical experts. https://officesupport.net/