山内真也の不動産投資上京物語

30歳で大阪から単身上京! 笑いあり涙ありのちょっとええ話

投資

自宅購入の場合・・・


久しぶりに・・・

人気ブログランキングクリックお願いします!

昨日は朝から案内が2件、投資ではなくご自宅の案内です

自宅の場合は自己満足の世界でもありますから、投資とは視点が異なります

価格、地域、間取り、環境・・・それぞれ希望があるかと思います。

ただし、将来貸すことを考えての自宅購入なら収支計算が重要になるので、その分、妥協点も多くなります

ファミリータイプの物件で投資として合うかと言えばほとんどクリアできないんです

1DK、1LDK、2DKが理想ではないでしょうか
広くなれば平米単価が低くなりますから。

物件の見方としては、居住用も投資用も同じですので、管理状態が悪い、修繕積立金が貯まっていない、修繕積立金が総戸数のわりに安すぎるなどなど確認する必要があります。

当社でやらせて頂く場合は、契約前に調査をしますから、以上のようなネガティブ情報があればストップをかけさせてもらいます

もちろんそれでも物件を気に入って購入すると言う場合は進めてもOKです

結局はそういった情報を知って進めるのと知らずに進めるのとでは大きな違いがありますからね

人気ブログランキングクリックお願いします!


話しは変わりますが、昨日の選挙、坂上社長が無事当選してほんとよかったです

これからが大変かと思いますが大阪維新の会、頑張って欲しいです

まずは投資パターンを決める事から


今日はお休みですが、朝から加盟店会議が東京でありました

人気ブログランキングクリックお願いします!


大阪の加盟店担当から、金沢の加盟店担当になったのは以前お話ししました

と言う事で今日の加盟店会議の目的は金沢デスクの方と交流を深めるべく・・・

のはずが、
繁忙期で忙しいため金沢デスクは不参加

この時期はしょうがないですね。


今後は沢でのセミナーもやって行きたいなと思っています

でも、とにかく向こうの投資環境やファイナンス事情がわからないとやりようがないんです

ある程度その辺が掴めて来ると、一定の投資パターンが出来てくると思います

去年・一昨年とやっていた大阪の場合であれば、実質の利回りは首都圏と比べ低いのですが、神戸の地銀はとても融資条件がいいので、レバレッジの効きやすい不動産投資が可能となります

投資効率は首都圏の1.5倍〜2倍ありますので、まずは大阪や神戸の中心でコツコツ区分を買い足していってその地方銀行が融資枠いっぱいになれば、次は首都圏で探しましょう

このようなパターンが出来ています

なので、金沢でも徹底的に調査を進めて、その結果次第である程度の方向性が決まるかなと感じています

今までやらしてもらっていた大阪・名古屋とは状況が全く違うでしょうから何とも言えませんが、それぞれ数字で比較検討して提案して行きたいですね


順位ちょっと落ちました
人気ブログランキング

10位死守へクリックお願いします!

1月は・・・


本日より2011年の営業が始まりました


人気ブログランキングクリックお願いします!


不動産は今日仕事始めの会社が多いせいか、早速、物件情報が多数入ってきました

お勧めできそうな物件があれば、またご紹介します


1月の予定は・・・

銀行参加のフィールドワークセミナー&新年会CFネッツフェア、書籍出版と忙しくなりそうです

まずは、
1月9日(日)18時からの新年会で当社専属の融資担当者から今年の融資情報を仕入れようと思います

新年会から参加される方も多くいらっしゃいますのでよろしければどうぞ


そして、やはり書籍が楽しみです

CFネッツフェアで先行販売されます。

先ほど表紙が3パターンほど上がってきました

どれもなかなかいいです

やっぱりついつい手に取りたくなるような
「パッ!」と目に付くのがいいですよね〜

シンプルと派手を足して2で割ったような?

また決まればご報告します



不動産関連のランキングに参加してます

こちらから今の順位が確認できます!

人気ブログランキング

明けましておめでとうございます!


明けましておめでとうございます

やっと更新できました


人気ブログランキングクリックお願いします!


1月1日新幹線から撮った富士山

あ

 

 

 

 

 

 

 

 

 



元旦に大阪へ帰りました

食べて、飲んでと、正月らしさを満喫しました

ブログするためにパソコンもわざわざ持って行きましたが、肝心のイーモバイルを忘れ更新できませんでした

すいません



毎年、元旦は親戚一同で集まります

1年ぶりに会うと、子供が生まれていたりして時間の流れを感じます

1番驚いたのは、いとこが彼氏を連れてきてたこと

なんとイギリス人の彼

新年早々刺激的でした


2日は、心斎橋で友人の家族と新年会

飲食店を経営しているその友達曰く、最近心斎橋界隈は人の流れが回復してきているとのこと

去年の店の売り上げもよかったらしいです

大阪で久しぶりに上向きないい話しが聞けてよかった



さて、当社は6日から営業再開です

今年も去年末のように美味しいお酒が飲めるように、気を抜かず勉強していこうと思います


では本年もどうぞよろしくお願いいたします



こちらもよろしくお願いします!

人気ブログランキング

大納会の様子


昨日の大納会・・・


人気ブログランキングクリックお願いします!


部署対抗のいろんな企画が用意されており、大変盛り上がりました


ちょっとだけその様子の写真を・・・

a









AKB可愛かったです





あ









AKB無理がありました




a









また個性の強いメンバーが入ってきました



面白そうでしょ


優勝したのは、大阪支社

曽我部氏・服島氏・吉住氏

あの3人さんはなかなかやります

だてに濃くない・・・。


企画開発室のみなさん、素敵な企画お疲れ様でした



本日28日から冬期休暇ですが今、銀座で働いております

休み中もブログは更新しますのでよかったら見てください


何とか順位死守?

ランキングはこちらから見れます

人気ブログランキング

今年の融資と物件は・・・


熱海にAM9時30分集合、一日会議です


人気ブログランキング←もうちょっと


a












今年の反省、来年の方針等の大会議です


この一年を振り返ると、

融資については・・・思っていたよりかは前向きに取り組んでもらったと思います。

新たな金利優遇等受ける事もできましたし、ますます金融機関との距離が近くなった感はあります

物件については・・・首都圏ではちょっとずつ価格の上がってきた傾向にあり、仕入れには苦戦しました。

以前なら通った価格交渉が難しく、拾える物件は少なかったです


来年もやはり新築アパート系が融資を考えても取り組みやすいのではないかと思います

また、中古の木造は融資期間が短めですので、7000万〜8000万クラスはほとんど拾えないかなと。

1月9日に銀行さん参加のフィールドワークセミナー&新年会を開催しますので、そちらにご参加頂けるといろいろ来年の情報が入ってくるかもしれません



では、夕方まで会議頑張ります

それが終われば飲み会です



不動産のランキングです

クリックご協力下さい!

人気ブログランキング

そないに怒らんでも・・・。


今日で実質会社の営業は最後です

個人的にはまだまだ仕事がありますが・・・


人気ブログランキングクリックお願いします!


明日は、会社の大納会で熱海にいきます

朝から夕方までは会議、夜は泊まりで恒例の大飲み会です
曽我部さんの子供に会うの楽しみ

大納会のはしゃぎっぷりはまたブログでご報告しますが、あまりお話できないことが多いかも・・・。



話は変わりますが、昨日のクリスマス

中華街でご飯を食べました

なぜか中元氏とふたりで・・・


福満園というお店に入ったのですが、さすがに周りはカップルだらけでかなり浮いてました

お店は価格も安く悪くなかったんですが、途中、頼んだメニューと違うのが来たんです

それに気づいた女性の店員さんが、運んだ女性の店員に大激怒

中国語なので何を言ってるかわかりませんが、とにかく大激怒

周りのお客さんがひくくらいです

そこまで怒らんでも・・・


その後、怒りは治まったようなんですが、怒られた店員さんはおもいっきり泣きながら働いてました

せっかくのクリスマスなのに・・・
負けるな店員

どこの世界も厳しいです。



ちょっとランキング下がってます

クリックにご協力下さい!

人気ブログランキング

明け渡し訴訟してきました


許しませんよ〜


人気ブログランキング今日の順位が見れます



滞納癖のある入居者を追い出すために明け渡し訴訟の裁判を横浜の簡易裁判所に本部の伊藤さんと行ってきました

2年前くらいから、1ヶ月や2ヶ月遅れては入金をしてくるという癖の悪い入居者です

電話は出ないし、内容証明を送っても無視・・・


そして、先日明け渡しの訴状を出しました


すると・・・

滞納分3ヶ月をあっけなく支払ってきました


でもそんな癖の悪い人は、今後も繰り返しますから許しません

こちらとしては内容証明を送って支払期日をもうけ、それでも支払ってこなかったので契約は解除です


今日の裁判では、
『建物の明け渡しと訴訟費用の請求』


裁判長を見た伊藤さんが
「あの裁判長細かいんですよね・・・」
ってどんだけ詳しいの。


そして時間になり、入居者来るかな〜っと思ってましたが、結局来ませんでした

欠席裁判てやつです

出席した側の言い分がほぼ全面的に通る判決


来年の1月に判決があり、出て行かなければ強制執行が出来るようになります



結果として、遅れていた賃料も回収でき、出て行ってももらえますので、無事完了になると思います

また強制執行までいけばご報告します



おかげさまで順位が上がってきました

今日もクリックにご協力下さい!

人気ブログランキング
Profile
   山内 真也

23歳の時に大阪の売買専門仲介会社へ入社。戸建・マンション等の居住用売買仲介を全般的に手がけながら、不動産実務を習得。当時、某有名フランチャイズ加盟店で「関西圏優秀賞」「媒介報酬総額トップ10入賞」など数々の表彰を受ける。

不動産投資のノウハウを身につけるべく、30歳で単身上京 不動産投資から法律問題、相続対策、建築コンサルや、不動産業者向けの経営コンサル、システム開発にも定評のあるCFネッツに入社。
現在、全国に不動産投資家を抱え、コンサルティングから収益物件の紹介・ファイナンスアレンジを手がけ、東京・大阪・名古屋・静岡を中心に個別相談をこなしながら全国でセミナー講師を務める。自身も東京・横浜に一棟アパート・区分マンションを所有するオーナーであり、個人投資家としての立場から親身になったアドバイスが定評である。また、保有資格は10を超え、建築士としての視点も持ち合わせる。

書籍「不動産投資の真実」「不動産投資プロの流儀」著者 DVD「数字でわかる!不動産投資の全構造」 DVD「ファイナンスから知る!今あなたができる不動産投資」発売中

[保有資格]
CCIM(米国認定商業不動産投資顧問資格)
CPM(米国公認不動産経営管理士)
2級建築士
不動産コンサルティング技能士
相続支援コンサルタント
宅地建物取引主任者
住宅ローンアドバイザー
普通損害保険資格者
住環境測定士補
ファイナンシャル・プランニング技能士
賃貸住宅査定主任者
生命保険募集人資格
小額短期募集人資格
記事検索
過去の記事はこちら
山内真也YouTubeチャンネル
クリックお願い↓↓
山内真也 書籍
プロが教える 不動産投資の真実



山内のDVD

数字でわかる!
不動産投資の全構造

これを知らずして不動産投資の成功はありえない!最も大切な数字の話し。この数字を理解することで不動産投資のリスクを軽減できる事は間違いなし!
全投資指標を網羅したDVD完成!
講義内容は・・・
  • キャッシュフローツリーについて
  • 投資家の利回りと2つの指標
  • 安全性を見極める3つの指標
  • 金融機関の求める利回りと指標
  • 自己資金の回収期間とその落とし穴
  • レバレッジのアメとムチ
  • 自己資金は繰り上げ返済か再投資か
  • キャップレートの考え方
  • モーゲージエクイティ分析とは
  • お金の時間的価値、期待利回りと割引率
  • IRRとNPVで見る投資物件広告の成功事例、失敗事例

ご購入はこちらから

山内真也 共著
不動産投資プロの流儀 (QP books)
おすすめ賃貸管理書籍
LINE読者募集中!
LINE読者登録QRコード