山内真也の不動産投資上京物語

30歳で大阪から単身上京! 笑いあり涙ありのちょっとええ話

2級建築士試験

レベルが違うってよ


え?そうなの?

人気ブログランキングクリックお願いします!

製図の試験まであと1ヶ月と少し

とりあえず矩計図(かなばかりず)マスターしました

a

















試験で矩計図に費やせる時間は50分、なんとかそれ以内にはクリアできそうです

しかし、全然喜んでられません

7月の学科試験から9月の製図試験まで勉強できるのは2ヶ月

ハードなのはわかっておりましが、先日通っている学校の先生から、

「長期クラスの人と比べたらだいぶ遅れとってるから、もっと書かないとやばいよ」

何?長期クラス?

どうやら自分の通っているのは短期クラスらしくて、長期クラスというのは、今年の1月から製図の講座をみっちり受けているとの事

長期と短期とでは現在のレベルが全然違うらしい・・・そらそうでしょ

なので、8ヶ月間勉強している人に2ヶ月で追いつかないといけない・・・

そらやばいわけで。


っと言うことで、8月10日(水)〜8月17日(水)までの夏季休暇は、自宅にこもるとします。

人気ブログランキング←もう少しです。

合格率10%でも・・・。


GWも終わり、昨日から業務再開です。

人気ブログランキングクリックお願いします!

休み中は、とにかく勉強に費やしました

とても地味な休暇でしたが、まぁこんな時期も大切やなと感じます

とりあえずは再来週2回目の模擬試験がありますので前回よりも順位が上がるように頑張るだけです

仮に模試を受ける全国1000人中100位までに入れれば、合格率が10%でも合格できる計算です ってほんと単純ですが・・・
さすがに合格率ももう少し高いと思います。

一次の試験まであと2ヶ月・・・まぁ余裕・・・?


今月のセミナーは、5月14日(土)
横浜で出版記念セミナーを行います

最新の融資状況もみっちりお話ししますし新規の金融機関ネタもあります

そして、出版記念セミナーのラストは、震災で延期になった名古屋で6月11日(土)です

翌日も出張がありますのでそのまま名古屋で泊まります

試験1ヶ月前でもその日だけはしっかり飲みます・・・と言う事で、懇親会からの参加も
もちろんOKです

お待ちしております!

人気ブログランキングクリックお願いします!
Profile
   山内 真也

23歳の時に大阪の売買専門仲介会社へ入社。戸建・マンション等の居住用売買仲介を全般的に手がけながら、不動産実務を習得。当時、某有名フランチャイズ加盟店で「関西圏優秀賞」「媒介報酬総額トップ10入賞」など数々の表彰を受ける。

不動産投資のノウハウを身につけるべく、30歳で単身上京 不動産投資から法律問題、相続対策、建築コンサルや、不動産業者向けの経営コンサル、システム開発にも定評のあるCFネッツに入社。
現在、全国に不動産投資家を抱え、コンサルティングから収益物件の紹介・ファイナンスアレンジを手がけ、東京・大阪・名古屋・静岡を中心に個別相談をこなしながら全国でセミナー講師を務める。自身も東京・横浜に一棟アパート・区分マンションを所有するオーナーであり、個人投資家としての立場から親身になったアドバイスが定評である。また、保有資格は10を超え、建築士としての視点も持ち合わせる。

書籍「不動産投資の真実」「不動産投資プロの流儀」著者 DVD「数字でわかる!不動産投資の全構造」 DVD「ファイナンスから知る!今あなたができる不動産投資」発売中

[保有資格]
CCIM(米国認定商業不動産投資顧問資格)
CPM(米国公認不動産経営管理士)
2級建築士
不動産コンサルティング技能士
相続支援コンサルタント
宅地建物取引主任者
住宅ローンアドバイザー
普通損害保険資格者
住環境測定士補
ファイナンシャル・プランニング技能士
賃貸住宅査定主任者
生命保険募集人資格
小額短期募集人資格
記事検索
過去の記事はこちら
山内真也YouTubeチャンネル
クリックお願い↓↓
山内真也 書籍
プロが教える 不動産投資の真実



山内のDVD

数字でわかる!
不動産投資の全構造

これを知らずして不動産投資の成功はありえない!最も大切な数字の話し。この数字を理解することで不動産投資のリスクを軽減できる事は間違いなし!
全投資指標を網羅したDVD完成!
講義内容は・・・
  • キャッシュフローツリーについて
  • 投資家の利回りと2つの指標
  • 安全性を見極める3つの指標
  • 金融機関の求める利回りと指標
  • 自己資金の回収期間とその落とし穴
  • レバレッジのアメとムチ
  • 自己資金は繰り上げ返済か再投資か
  • キャップレートの考え方
  • モーゲージエクイティ分析とは
  • お金の時間的価値、期待利回りと割引率
  • IRRとNPVで見る投資物件広告の成功事例、失敗事例

ご購入はこちらから

山内真也 共著
不動産投資プロの流儀 (QP books)
おすすめ賃貸管理書籍
LINE読者募集中!
LINE読者登録QRコード